NEWS-更新情報-
大会情報記事一覧
夏チア2025 審査員の皆様をご紹介いたします。

夏チアは、チアリーディング及びチアダンスの審査・指導などに幅広く活躍されている皆様に審査をお願いしております。
チアリーダーの成長をあたたかく見守りながら、チーム演技を厳正に審査をしてくださる皆様をご紹介していきます。
ジャッジから、今頑張っている皆さんへ応援メッセージが届いています!
続いては、チアダンス部門審査員の皆様です。
【目次】
・チアダンス審査員 信岡美紀 様
・チアダンス審査員 長野弓希子 様

チアダンス審査員 信岡美紀 様
★SHINING★PLANETS★ヘッドコーチ

○ジャッジからのメッセージ
この夏、みなさんが挑むのは、ただの大会ではありません。
技の難しさや練習の厳しさ、仲間とのぶつかり合い、そして自分の心の迷い、チアリーダーとして、そしてひとりの人間として成長するための、たくさんの「波」が目の前に押し寄せてきます。
でも、その波は、恐れるものではなく、乗りこなすためにあるものです。
どんなに大きな波でも、思い切って飛び込めば、新しい景色が見えてきます。
うまくいかない日があっても、それもまた前に進むための一部。
挑戦を続ける限り、確実に強く、しなやかになっていきます。
この夏、自分自身が起こす「Big Wave」を、心から楽しんでください!
チアダンス審査員 長野弓希子 様
玉川大学ダンスドリルチームJULIAS

○ジャッジからのメッセージ
今年の夏チアのテーマは「変化の波を乗りこなせ!」ですね。
皆さんにとっての波とは、練習しても出来ない技や、メンバーとうまくいかない時、勉強とチアとの両立、大会出場へのプレッシャー等ではないでしょうか。
学校でも家でもチームでも、沢山の「できないかも…」という波が来ると思います。
でもそれは自分にだけくる波ではなく、他のメンバーもみんな経験する波。どんなに難しそうに思える波でも、失敗する事を怖がらないで挑戦して下さい。たとえその波を、今は乗り越えられなくても、その波に挑戦した事が次の力になります。
この夏は、自分を信じて挑戦してみてください。
そして仲間と一緒に支え合い、応援し合って、チーム全員で大きな波を乗り越えていってほしいです。
皆さんの笑顔とパワフルな演技を楽しみにしています!

引き続き、審査員の皆様をご紹介いたします。
◆夏チア2025審査員のご紹介
・夏チア2025|審査員のご紹介① 阿部美音子 様、丹羽千種 様
・夏チア2025|審査員のご紹介② 吉田千鶴 様、山田僚子 様、入井智子 様
◆SNSのご案内
SNSをフォローして、夏チア情報をいち早くチェック!
