NEWS-更新情報-
大会情報記事一覧
夏チア2025 審査員の皆様をご紹介いたします。

夏チアは、チアリーディング及びチアダンスの審査・指導などに幅広く活躍されている皆様に審査をお願いしております。
チアリーダーの成長をあたたかく見守りながら、チーム演技を厳正に審査をしてくださる皆様をご紹介していきます。
最初は、チアダンス部門審査員の皆様です。
今頑張っている皆さんへ応援メッセージが届いています!
【目次】
・チアダンス審査員 阿部美音子 様
・チアダンス審査員 丹羽千種 様

チアダンス審査員 阿部美音子(あべみねこ)様
Songleading&Dance Family 代表
Miss Dance Drill Team International Japan 理事
Cheer Unite Association 理事

○ジャッジからのメッセージ
今年も暑い夏になりそうですね。
日ごろから練習している皆さんにとってこの「暑さ」も1つの「波」になることは間違いなさそうです。
世の中にも乗り越えなければいけない沢山の「波」があります。チアダンスを頑張っている皆さんも練習しているなかで沢山の波を経験してここまで来ていると思います。
大きな波もあれば小さな波もあり、その波をメンバー皆で、または一番近くで応援してくれる家族のサポートで乗り越えて、1つずつ大会を向かえていきます。
上手くいく本番もあれば、悔しい本番になってしまうこともあります。
どちらにせよ、それは皆さんにとっての「波」になるわけです。
その波を1つずつ乗りこなすことで、ちょっとずつ自信をつけ、体力をつけ、優しさを身につけていくことが出来ます。
夏チア2025のテーマは、「Big Wave〜変化の波を乗りこなせ!」です。
チームメイトと一緒ならきっと沢山の波を乗り越えることが出来ます。
乗り越えた先には沢山の笑顔があります。
どんな波も笑顔にたどり着けるはず!
是非、勇気を出して波を乗りこなしていきましょう!
チアダンス審査員 丹羽千種(にわちぐさ)様
Body Design Pro代表 / チグサバレエスタジオ主宰

○ジャッジからのメッセージ
夏チアが近づいてきましたね。
みなさんの夏チアの目標はどんなことですか?
テクニックのスキルアップを目標としているチームも多いと思いますが、高度なテクニックばかりが目標になっていませんか?
個人の目標とチームの目標があると思います。
各個人目標の達成で終わりではなく、仲間の目標を聞いて、一緒にチャレンジ、乗り越えてみましょう。
仲間の目標を知ることで悩みや苦しんでいることをチームで共有ができます。
お互いにアドバイスをし、手を差し伸べ合うことで連携が生まれ、仲間の良さを再発見出来るようになり、演技のタイミングを揃える意識にも繋がります。
1人では難しいことも、チームワークの良さ、仲間との強い絆で、乗り越えられることがたくさんあるはずです。
チームの持ち味を最大限に発揮、揃えることがチームの大きな目標になってくるでしょう。
パフォーマンス力の向上や、練習の成果を本番でしっかり出すことが出来るように日々の積み重ねを大切に、皆さんのチームカラーの溢れた、息の合った全力のパフォーマンスを楽しみにしています!

引き続き、審査員の皆様をご紹介いたします。
◆SNSのご案内
SNSをフォローして、夏チア情報をいち早くチェック!
